スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
マカティで日本人の窃盗被害が相次ぐ
鞄には現金や携帯電話などが入っていて50万円相当の被害。店の防犯カメラには2人の男が背後から鞄を盗む様子が映っていたとか。
フィリピンの現地情報は→フィリピン情報ランキング
大きな地図で見る
さらに29日にもマカティ市内で日本人男性が鞄に入っていた財布などの貴重品を物乞いの少年に盗まれる被害があったそうです。
場所はマカティ・アベニューとジェネラルルナ・アベニューの交差点付近の路上(ブルゴスの近く)で、被害に遭った男性は日本円をペソに両替したばかりだったとか。
フィリピンの現地情報は→フィリピン情報ランキング
大きな地図で見る
比較的、安全と言われるマカティ市ですが外国人が多く住む場所なだけに、
やはりこういった犯罪は以外と多いようですね。
一般的にフィリピン人、特に男性は外を出歩くときに鞄を持ち歩く人はあまりいないです。
大きめの鞄やバックパックを持ち歩いてるのは学生くらいでしょうか。
なので外国人が大きめのショルダーバッグなどを持ち歩いているとかなり目立ちます。
とはいえ旅行者の場合だと現地のホテルもあまり信用できませんし(セキュリティボックスですら危ない)、
部屋に現金などをを置いておくのも心配ですから貴重品をどうするのか難しいところですね。


↑フィリピン情報に参加してます。更新の活力です。応援クリックよろしく
- 関連記事